データセンター運用代行サービスとは、データセンターでお預かりしている機器の運用を、お客様に代わって代行するサービスです。負担になっている運用や現地でしかできない作業など、お客様の要望に合わせて柔軟な対応が可能です。
POINT1
アウトソーシングにしてコストダウンを図り、 且つ、データセンターに定期的に立ち入りして、作業をしたい。
POINT2
セキュリティや個人情報保護の観点からデータセンター・サーバ機材は自己所有としたい。
POINT3
既にデータセンターを借りており移設は難しいのでそのラックでマネージメントをして欲しい。
対応エリア | 東京 23 区内データセンター (実績:渋谷、新宿、大手町、天王洲、台場、池袋、飯田橋等) |
---|---|
対応規模 | 中~大規模向き(サーバ1台から運用可能) |
※ 対応エリア外のデータセンターをご利用の場合、ハードウェア傷害等の現地対応が困難となります。まずはご相談ください。
STEP 1 (お客様) | »お申込み |
---|---|
STEP 2 (弊社) | ヒアリング |
STEP 3 (お客様) | ヒアリングシートのご提出 |
STEP 4 (弊社) | システム構築 |
STEP 5 (お客様) | 運用開始 |
お客様によってカスタマイズを行うため、設定内容に関するヒアリングシートのご提出からおよそ2週間後となります。
お急ぎの方は弊社コンサルタントまでお気軽にご相談ください。