システム移行サービスは、担当者が退職されたり、不在になったお客様や、既存のサイトの各種移行作業を考えているお客様に、または、移行の際に集約と再構成をしたいお客様などに、OSを含むサーバのインフラ構築から、アプリケーションのインストール、コンテンツとデータベースのデータ移動まで、弊社がお客さまに代わって作業を行うサービスです。
お客様自身で移行作業を行う必要なく、弊社のサービスに移行してご使用いただくことが可能となります。
料金は、お見積もりベースでお願いしております。
STEP 1 (お客様) | ■ヒアリング お客さまより移行対象サーバに関するヒアリングを行います。また、IT管理者退職などにより、現在のサーバ構成がわからない場合は、弊社にて、対象サーバの調査を実施いたします。 |
---|---|
STEP 2 (弊社) | ■対象サーバの調査表の作成 「1.お客さまヒアリング(対象サーバ調査)」をもとに移行対象サーバに関する調査報告書とお見積書をお渡しいたします。 |
STEP 3 (お客様) | »お申込み 移行対象サーバに関する移行内容が確定後、お申し込みください。 |
STEP 4 (弊社) | ■サーバ移行手順書の作成 対象サーバの移行作業完了までの手順書を作成し、その中に移行スケジュールを記載しお渡しいたします。 |
STEP 5 (弊社) | ■サーバ移行作業 サーバ移行作業手順書に従った作業を行います。 |
STEP 6 (弊社) | ■サーバ移行作業のご報告 お客さまにサーバ移行作業が完了したことをご報告いたします。 |
STEP 7 (お客様) | ■稼動状況のご確認 お客さまに稼動状況のご確認を行っていただきます。 |
カテゴリ | 項目 |
---|---|
OS | CentOS4系、CentOS5系、RedHat AS/ES、など |
Webサーバ | Apache 1.3.x/2.x、など |
データベース | MySQL、PostgreSQL、など |
仮想化 | Virtuozzo、OpenVZ、Virtual Iron4、Xen |
メール関連 | Qmail、Postfix、IMAP4、POP3、POP3S、SMTP、SMTPS、fml、mailman |
ウイルスチェック | ClamAV、F-Secure、など |
アクセスログ解析 | Urchin、SiteTracker、AWStats、analog、Webalizer など |
バックアップ | Symantec Backup Exec、BakBone Netvault、rsync など |
EC関連 | EC-CUBE、osCommerce、Zen Cart、など |
SNS | OpenPNE、 など |
CMS | XOOPS、SugarCRM、 など |
Wiki | Pukiwiki、など |
Blog | Movable Type、WordPress、Nucleus など |
グループウェア | cybozu、desknet'sなど |
モニタリングツール | MRTG、RRD、Munin、catci、mMeasure、など |
開発環境 | Perl、PHP、Ruby、Java など |
その他 | Trac、Snort、Namazu、LDAP、Samba、Pound、Squid、OpenAds、など |